模型誌に作例記事掲載のお知らせ 【イカロス出版 艦船模型プラモカタログ2017】 1/700航空母艦『CV-7 ワスプ』
本日17日、毎年この時期恒例のイカロス出版『艦船プラモカタログ2017』が発売となりました。
今年も私、HIGH-GEARedこと渡辺真郎がライター陣の一人として末席を汚しておりますので、ご紹介させて頂きます。

今年の号のメイン特集は『戦艦進化論』です。1/700のフジミの1/700戦艦『武蔵』やハセガワの1/700戦艦『三笠』、トランペッターの1/350戦艦『ドレッドノート』などを中心に、近代戦艦の進化論が解説されており、サブの特集として『世界大戦の空母たち』、『日米の水上戦闘艦』、『艦船プラモ概況2016』などが企画されています。

私が作例記事を担当させて頂いたのは『世界大戦の空母たち』の企画の中の1隻で、アオシマの1/700航空母艦『CV-7 ワスプ』です。 先日の『艦船模型スペシャルNo62』掲載作例の1/700重雷装巡洋艦『大井 http://modelfactoryhg.blog.fc2.com/blog-entry-1078.html 』の時と同じく、海面ジオラマベース付きにて製作しました。

ディティールアップには、アオシマ純正のワスプ用エッチングセットと、ファインモールドのナノドレッドシリーズの対空兵装類を使用しています。
また、今年9月に発売された『月刊モデルアート 2016年11月号』掲載の1/700航空母艦『CV-3 サラトガ http://modelfactoryhg.blog.fc2.com/blog-entry-1044.html 』の作例に引き続いて、GSIクレオスから新発売の『WWⅡアメリカ海軍艦船迷彩色セット1』および『WWⅡアメリカ海軍艦船迷彩色セット2』のカラ―を使用し、レビューを兼ねた記事を書かせていただきました。
『艦船プラモカタログ2017』には、他にも1/450航空母艦『信濃』の詳細な製作記事や、総数約2800点にもおよぶ艦船プラモデルのオールカタログなど、盛りだくさんな内容となっておりますので、艦船や模型にご興味のございます方は是非書店でお買い求めくださいませ。
(本年中の模型誌掲載情報は、今月26日発売の『月刊モデルアート2017年2月号』が最後となります)
当ブログは、艦船模型のブログランキングに参加させて頂いております。
この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回クリックしていただけましたら、幸いです。
↓↓↓

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ
(いつも投票いただきありがとうございます)
艦船模型製作代行のご依頼は、モデルファクトリーハイギヤードへ!
(現在受注が集中しているため、製作開始およびお届けにお時間を頂いております)
↓↓↓

■模型誌掲載情報
┣ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo62』に、1/700重雷装巡洋艦『大井』作例記事掲載。(発売中)
┣ イカロス出版『艦船プラモカタログ2017』に、1/700航空母艦『CV-7 ワスプ』作例記事掲載。(発売中
┣ モデルアート社出版 月刊『MODEL Art』2017年2月号に艦船模型作例記事掲載予定。(2016年12月26日発売)
┗ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo63』に艦船模型作例記事掲載予定。(2017年2月15日発売)
今年も私、HIGH-GEARedこと渡辺真郎がライター陣の一人として末席を汚しておりますので、ご紹介させて頂きます。

今年の号のメイン特集は『戦艦進化論』です。1/700のフジミの1/700戦艦『武蔵』やハセガワの1/700戦艦『三笠』、トランペッターの1/350戦艦『ドレッドノート』などを中心に、近代戦艦の進化論が解説されており、サブの特集として『世界大戦の空母たち』、『日米の水上戦闘艦』、『艦船プラモ概況2016』などが企画されています。

私が作例記事を担当させて頂いたのは『世界大戦の空母たち』の企画の中の1隻で、アオシマの1/700航空母艦『CV-7 ワスプ』です。 先日の『艦船模型スペシャルNo62』掲載作例の1/700重雷装巡洋艦『大井 http://modelfactoryhg.blog.fc2.com/blog-entry-1078.html 』の時と同じく、海面ジオラマベース付きにて製作しました。

ディティールアップには、アオシマ純正のワスプ用エッチングセットと、ファインモールドのナノドレッドシリーズの対空兵装類を使用しています。
また、今年9月に発売された『月刊モデルアート 2016年11月号』掲載の1/700航空母艦『CV-3 サラトガ http://modelfactoryhg.blog.fc2.com/blog-entry-1044.html 』の作例に引き続いて、GSIクレオスから新発売の『WWⅡアメリカ海軍艦船迷彩色セット1』および『WWⅡアメリカ海軍艦船迷彩色セット2』のカラ―を使用し、レビューを兼ねた記事を書かせていただきました。
『艦船プラモカタログ2017』には、他にも1/450航空母艦『信濃』の詳細な製作記事や、総数約2800点にもおよぶ艦船プラモデルのオールカタログなど、盛りだくさんな内容となっておりますので、艦船や模型にご興味のございます方は是非書店でお買い求めくださいませ。
(本年中の模型誌掲載情報は、今月26日発売の『月刊モデルアート2017年2月号』が最後となります)
当ブログは、艦船模型のブログランキングに参加させて頂いております。
この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回クリックしていただけましたら、幸いです。
↓↓↓

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ
(いつも投票いただきありがとうございます)
艦船模型製作代行のご依頼は、モデルファクトリーハイギヤードへ!
(現在受注が集中しているため、製作開始およびお届けにお時間を頂いております)
↓↓↓

■模型誌掲載情報
┣ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo62』に、1/700重雷装巡洋艦『大井』作例記事掲載。(発売中)
┣ イカロス出版『艦船プラモカタログ2017』に、1/700航空母艦『CV-7 ワスプ』作例記事掲載。(発売中
┣ モデルアート社出版 月刊『MODEL Art』2017年2月号に艦船模型作例記事掲載予定。(2016年12月26日発売)
┗ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo63』に艦船模型作例記事掲載予定。(2017年2月15日発売)
スポンサーサイト