1/700戦艦『ビスマルク』製作 その2
艦船模型製作代行のご依頼をいただき、ピットロードの1/700戦艦『ビスマルク』を製作中です。

今回は洋上モデル状態での製作と言うことで、まずは吃水板を接着しました。2000年代初期のトランペッター設計のキットは、総じて船体と吃水板の合いが良くないので、事前に充分にすり合わせを行ったのですが、カバーできない部分についてはパテ埋めによる処理を行いました。

続いて、艦首と艦尾の甲板を接着するのですが、ここにも大きな隙間と段差が生じるので、船体と同様にパテ修正が必要です。

なお、各構造物は天蓋と基部を一体化したパーツに(別パーツになっている)側壁を巻き付けて行く方式です。このキットの側壁パーツは裏側に押出ピン跡やバリが非常に多く出ていて、そのままでは精度を保てなかったので、一枚一枚、裏側を平滑に慣らす作業を行いました。

ちなみに側壁パーツは構造物だけでなく、シェルター甲板側面にも接着します。これらのパーツは酷い反りがでていてそのままでは合わなかったので、曲げ直したり、一部を切ってからまた接着しなおしたりと、念入りに調整を行いました。

船体のパテ修正にはポリパテを使い、艦首側面に生じた大きなヒケの処理も同時に行いました。

艦首のラインが整うまでサンディングした様子。残ったパテの量から、艦首側面のヒケがいかに大きいか? が伺えます。

艦上の構造物はワンフロアずつのブロックに分けて下地処理と塗装を行いました。

下地塗装は、いつものようにオキサイドレッドにて行っています。次回は塗装の様子と武装の製作についてご紹介します。
当ブログは、艦船模型のブログランキングに参加させて頂いております。
この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回クリックしていただけましたら、幸いです。
↓↓↓

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ
(いつもご投票いただき、ありがとうございます)
モデルファクトリーハイギヤード公式 スケールモデル完成品webショップ『CHERRY&ANCHOR』
(2018年2月10日、1/350特型駆逐艦精密完成品ほか、艦船模型完成品5隻入荷!)
↓↓↓

艦船模型製作代行のご依頼は、モデルファクトリーハイギヤードへ!
(2018年1月9日更新!取引例およびメディア掲載作品に計14作品追加&工房紹介ページリニューアル)
↓↓↓

■メディア掲載情報
┣ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo66』に、1/500一等巡洋艦『吾妻』作例と実艦解説記事掲載
┣ イカロス出版『艦船プラモカタログ2018』に、1/700駆逐艦『島風』作例記事掲載
┣ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo67』に艦船模型作例記事掲載予定。(2月15日発売)
┗ モデルアート社出版『月刊 MODEL Art 2018年4月号』に1/700艦船模型作例記事掲載予定。(2月26日発売)
■次回模型展示会参加のお知らせ
┣ 『奈良模型愛好会 春展2018』
┣ 開催日時:4月7日(土)13:00~20:00
┃ 4月8日(日)10:00~16:00
┣ 開催場所:奈良県奈良市右京1丁目3-4 サンタウンプラザ すずらん館1階 すずらんサークル
┗ 交通:近鉄京都線・『高の原駅』駅下車 徒歩5分

今回は洋上モデル状態での製作と言うことで、まずは吃水板を接着しました。2000年代初期のトランペッター設計のキットは、総じて船体と吃水板の合いが良くないので、事前に充分にすり合わせを行ったのですが、カバーできない部分についてはパテ埋めによる処理を行いました。

続いて、艦首と艦尾の甲板を接着するのですが、ここにも大きな隙間と段差が生じるので、船体と同様にパテ修正が必要です。

なお、各構造物は天蓋と基部を一体化したパーツに(別パーツになっている)側壁を巻き付けて行く方式です。このキットの側壁パーツは裏側に押出ピン跡やバリが非常に多く出ていて、そのままでは精度を保てなかったので、一枚一枚、裏側を平滑に慣らす作業を行いました。

ちなみに側壁パーツは構造物だけでなく、シェルター甲板側面にも接着します。これらのパーツは酷い反りがでていてそのままでは合わなかったので、曲げ直したり、一部を切ってからまた接着しなおしたりと、念入りに調整を行いました。

船体のパテ修正にはポリパテを使い、艦首側面に生じた大きなヒケの処理も同時に行いました。

艦首のラインが整うまでサンディングした様子。残ったパテの量から、艦首側面のヒケがいかに大きいか? が伺えます。

艦上の構造物はワンフロアずつのブロックに分けて下地処理と塗装を行いました。

下地塗装は、いつものようにオキサイドレッドにて行っています。次回は塗装の様子と武装の製作についてご紹介します。
当ブログは、艦船模型のブログランキングに参加させて頂いております。
この記事をご覧いただきました皆様には、応援として下記バナーを一回クリックしていただけましたら、幸いです。
↓↓↓

艦船(模型・プラモデル) ブログランキングへ
(いつもご投票いただき、ありがとうございます)
モデルファクトリーハイギヤード公式 スケールモデル完成品webショップ『CHERRY&ANCHOR』
(2018年2月10日、1/350特型駆逐艦精密完成品ほか、艦船模型完成品5隻入荷!)
↓↓↓

艦船模型製作代行のご依頼は、モデルファクトリーハイギヤードへ!
(2018年1月9日更新!取引例およびメディア掲載作品に計14作品追加&工房紹介ページリニューアル)
↓↓↓

■メディア掲載情報
┣ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo66』に、1/500一等巡洋艦『吾妻』作例と実艦解説記事掲載
┣ イカロス出版『艦船プラモカタログ2018』に、1/700駆逐艦『島風』作例記事掲載
┣ モデルアート社出版『艦船模型スペシャルNo67』に艦船模型作例記事掲載予定。(2月15日発売)
┗ モデルアート社出版『月刊 MODEL Art 2018年4月号』に1/700艦船模型作例記事掲載予定。(2月26日発売)
■次回模型展示会参加のお知らせ
┣ 『奈良模型愛好会 春展2018』
┣ 開催日時:4月7日(土)13:00~20:00
┃ 4月8日(日)10:00~16:00
┣ 開催場所:奈良県奈良市右京1丁目3-4 サンタウンプラザ すずらん館1階 すずらんサークル
┗ 交通:近鉄京都線・『高の原駅』駅下車 徒歩5分
スポンサーサイト